4月14日。
朝からいい天気。
風はちょっと強い。
気分転換に荒子川公園へ。
朝なら、人も多くいないだろうと、朝出かけた。
7時43分、荒子川公園着。
車で約20分。
1週間前の4月7日は満開を維持していたが、散り始めていた。
歩いている道もこんな感じ。
花びらを踏んで歩いた。
今は外出も自粛モード。
人は少なかったが、やはり早朝ならと思う人はいるようで、歩いている人や走っている人もいた。
マスクしている人が多かったが、散歩にマスクは不要だと思う。
桜は不思議だ。
普通は葉が先だが、桜は花が先だ。
コロナ、いつ収束していくのだろう。
閉塞感が強い世の中になってきた。
コロナが終息した後の世界や日本はどうなっているんだろう。
ヨーロッパやアメリカの今の状況を見ていたら、コロナ前とはガラッと変わっているかもしれない。
外出自粛が善となっているが、ずっと家の中では息が詰まる。
三密を避けながら、上手に気分転換をしていかなければいけない。