3月26日。
今日も朝から快晴。
天気予報では、明日からずっと傘マークなので、今日もお出かけ。
午前、鶴舞公園へ。
人がたくさんいた。
風もなく、ポカポカ陽気。
私の場合、「不要不急の外出」ではなく、健康維持のために必要な散歩。
「密室、密集、密接」のどれもあてはまらないので、コロナとは無関係。
この日の名古屋の最高気温は、初夏の陽気で22.4℃。
午前10時は、15℃ぐらい。
鶴舞公園の桜は、1週間前の3月19日に訪れた時は、開花直前。
さて、今日はどうか。
このあたりの桜は、まだ一分咲き程度。
しだれ桜は人気。
多くの人が写真を撮っていた。
このあたりの桜は、五分咲きぐらいかな?
日陰を園児が一列で歩いていた。
猛暑じゃあるまいし、陽の当たるところを歩かせればいいのに。
ここにも園児があふれていた。
教室の中の密集状態よりも、コロナのリスクは少ないから、先生は外へ連れていくんだろうな。
約30分、桜を見ながら気持ちのいいウォーキング。
イタリアやスペインでは大変なことになっているのに、ここは平和だ。