3月25日。
今日は朝から雲一つない快晴。
最近、桜を見にいろいろなところに出かけている。
今日は、「山崎川四季の道」へ。
ここは、「日本さくら名所100選」のひとつ。
名古屋市内では、もうひとつある。
「鶴舞公園」だ。
自宅から車で約30分。
渋滞の中を走り、近くのコインパーキングに停め、山崎川まで歩いた。
まだまだといった感じ。
満開まであと5日ぐらい必要か。
この木はけっこう咲いていて、多くの人が写真を撮っていた。
三分咲きぐらいだろうか。
青空をバックに美しい。
人はけっこういて、陸上競技場の近くなので、高校生のランニングが多かった。
あと、高齢者のウォーキング、小さな子供を連れたママさんたち。
川の近くまで降りられるように階段が作られていた。
夜のライトアップは中止。
これもコロナ対策。
約2.5キロの両岸に、約600本のソメイヨシノが植えられているらしい。
名古屋市民なのに、ここに来るのは生まれて初めてである。
約30分のウォーキング。
空気はちょっと冷たかったが、風はなく、気持ちよかった。
来週の初め頃、天気のいい日にまた来てみよう。
その時は、満開の桜が見られるはず。
でも、駐車場、空いているかな?