朝から快晴☀
定光寺の紅葉を見に行った。
名古屋市内を横切って行くと時間がかかると思い、遠回りになるが、逆方向に向かい大治南ICから名二環を利用して行くことにした。
しかし、途中で故障車渋滞があり、山田東ICから高速を降りることにした。
90分かかって到着。
山の中の石段をのぼっていく。
約5分で本堂前に。
十数年前にここに来たことがあるが、本堂前の紅葉はもっと鮮やかだったような記憶がある。
残念ながら、くすんでいた・・・。
来る時期が遅かったのだろう。
せっかく来たので、いろいろ歩きまわって、被写体を探した。
何となく、中途半端な感じで、定光寺を後にした。
昼食は、道の駅「瀬戸しなの」で、名物の「瀬戸焼きそば」を食べた。
半チャーハンセットで700円。
「瀬戸焼きそば」は、醤油ベースの味。
今までで食べたことのない味。
たまに食べるのはいいかもしれないが、やはりソース味がいい。
チャーハンが意外と美味しかった。
午後、次の紅葉の名所へ(続)