午前、白鳥庭園へ。
白鳥庭園訪問は4月18日以来。約1か月ぶり。
あの時は早かったツツジも、満開の時期を過ぎ、終わりごろ。
アジサイ(紫陽花)が咲き始めていた。
この花は「ホタルブクロ(蛍袋)」。
子供が、袋のような花にホタルを入れて遊んだことに由来して名前がつけられたらしい。
花言葉は、「忠実」「正義」。教会の鐘に似た花の姿にちなんでいると言われている。
そして、池には「スイレン(睡蓮)」が咲いていた。
「スイレン」の「スイ」は「睡眠」の「睡」。
夕方には、花が閉じてしまうらしい。
来たのが、午前中でよかった。
スイレンの花言葉は、6つある。
「清純な心」「甘美」「優しさ」「信頼」「純情」「信仰」
ただ、隠れた花言葉もあるようだ。「滅亡」
なぜ、「滅亡」なのかは、下のサイトに詳しく書かれている。
約30分の散策。
季節ごとに、違った花が迎えてくれる。