2019-04-28 ナガミヒナゲシ 植物 日記 庭に雑草が増えてきた。 除草をしなくてはいけないが、その前に名前ぐらいは知っておいた方がいいと思って調べてみた。 写真の花は、「ナガミヒナゲシ(長実雛罌粟)」 原産地はヨーロッパで、帰化植物。 1961年に東京都世田谷区で確認され、2000年以降、全国に爆発的に拡散したらしい。 玄関の近くに咲いていて、何となく可愛らしさを感じる花である。 でも、雑草は雑草。やがては除草される運命である。 ナガミヒナゲシの花言葉は、「平静」「慰め」「癒し」。 何となくわかるような気がする。