夕方、近くのネッツ店でRAV4を試乗した。
試乗車はHYBRIDXの2WDだったので、「これはRAV2だね」と冗談で助手席の営業の人と話をしていた。
HYBRIDのGか、ガソリンのGかAdventureであればよかった。
店舗によって、展示車や試乗車は違うグレードらしい。
この店の展示車はガソリンのGだった。
RAV4の内装はさすがトヨタ。フォレスターよりも高級感を感じた。
ただ、フォレスターの方が、フロントガラスが大きく、視界は広いような気がした。
後部座席も、フォレスターの方が広いような気がした。
RAV4試乗の感じは、ハイブリッドだけあって、静かで、乗り心地もとてもよい。
でも、フォレスターアドバンスで感じたような、言葉ではうまく言えないがワクワク感みたいなものがなかった。
ガソリンのAdventureで車両価格は314万。
ナビ付けたり、その他オプションつけて、さらに諸経費もつけると約400万。
フォレスターアドバンスも同じような車両価格。
燃費もほぼ同じ。
車選びは悩みますね。