退職の辞令は3月29日にいただいている。
今日をもって「定年退職」である。
38年間、中学校の教員人生だった。
5校を渡り歩き、最後の赴任校である本校では3年間勤めた。
前任校では8年間勤めた。
あと3年、前任校で仕事をしたかったが、11年はダメというルールがあるみたいで、本校に転任した。
本校の3年間は、1年の学年主任からスタートし、ほぼ同じ教員スタッフで3年間持ち上がった。
同じでよかった。言いたいことが言えるストレスのない人間関係だった。
学年の生徒にも恵まれた。
とてもいい形で、教員人生を終えることができた。
希望があれば、あと5年、教員として働くことはできたが、悩んだ末、希望しなかった。
明日からは、無職である。
毎日が日曜日である。
どんな生活になるのだろうか。
このブログが、アクティブに生きている証拠になるようにしたい。